季節はずれの高温で雪がなかなか降らずに心配になりましたが,ようやく道南のスキー場も続々とオープンし,スキー,スノーボードシーズンが始まりました。

23日・24日には,七飯スノーパークを会場にスキー・スノーボード指導者研修会,検定員クリニックが開催されました。





これから来年3月の雪解けまで,安全に楽しくをモットーに自己の技術の研鑽や各地区での指導活動を頑張りましょう!
会 長 𠮷村 良一
委員長 村田 忠彦
事務局
〒041-0802 函館市石川町336-24(村田)
TEL・FAX (0138)34-2155
季節はずれの高温で雪がなかなか降らずに心配になりましたが,ようやく道南のスキー場も続々とオープンし,スキー,スノーボードシーズンが始まりました。
23日・24日には,七飯スノーパークを会場にスキー・スノーボード指導者研修会,検定員クリニックが開催されました。
これから来年3月の雪解けまで,安全に楽しくをモットーに自己の技術の研鑽や各地区での指導活動を頑張りましょう!
本日、総会資料と2024年度会費納入のお願いを郵送しました。総会は、10月7日(土)、北斗市農業振興センターにて教育部総会終了後に行います。出席のほど、よろしくお願いいたします。
3月21日(火)に開催を予定しておりました,スキー・スノーボード大会は,雪不足によるコースコンディション悪化のため,残念ながら中止を決定いたしました。
北海道スキー指導者協会主催の「春スキーの集いスキルアップin旭川」の開催要項がきております。参加ご希望の方は,申し込み書を印刷のうえ,必要事項を記入して申し込みください。
また,北海道スキー指導者協会ホームページにも詳細を掲載しています。
コロナ過で行えなかった,函指会スキー・スノーボード大会並びに納会・祝賀会を3年ぶりに開催いたします。気軽にポールをくぐったり,久しぶりにスキー・スノーボードの仲間と歓談したりしませんか。たくさんの参加をお待ちしています。
参加を希望される方は,おたよりに同封したハガキに必要事項を記入してお送りください。なお,パソコンやスマホからも申し込みできますので,下記のURL,QRコードをご利用ください。しめきりは3月12日です。
https://forms.gle/R8D5RbyQaoMsQrhc6
第53回函館スキー指導員会スキー・スノーボード大会
日時 令和5年3月21日(火) 9時受付開始
場所 函館七飯スノーパーク
内容 大回転2本のタイム差を競う ※ラップ賞もあり
日程 選手受付 9:00~9:30(無料休憩所)
開会式 9:45~ (リフト乗り場横 )
競技開始 10:30~
閉会式 12:00~ (無料休憩所)
2022・23年度函館スキー指導員会納会・祝賀会
日時 令和5年4月1日(土) 午後6時 ※函指会だよりの4月2日(日)は間違いです
場所 ホテル テトラ 函館市梁川町17-16 0138-55-1818